*フランスのおみやげ
昨夜はまたもや忘年会。
お店は可児市の隠れ家的なお寿司屋さん♪
メンバーは9月にしいたけブラザースさんへ行った 面々です。
野菜ソムリエだったり、農家経営されてる方だったり
すべて食に関わってる人たちゆえ
出てくるお料理や食材に対して反応しまくるみんなの様子やコメントが
わたしにはとても新鮮! 勉強になりました。
農家さんのご主人の素晴らしいおめでたいお話しもうかがって
幸せな空気に包まれ
飲んで 笑って 食べて...の楽しい夜。
さらにメンバーの一人、野菜ソムリエでスパイスマイスターでもあるTさんに
こんな素敵なフランスのお土産をいただきました。
野菜だけで作ったスープストック♪bioです\(*^^*)/
では今日の夕食は、ポトフにしよう!ということで
今朝いちばんに可児市の野菜マーケットに行くと
ヨーロッパ原産のこんなのに出会いました。
お店は可児市の隠れ家的なお寿司屋さん♪
メンバーは9月にしいたけブラザースさんへ行った 面々です。
野菜ソムリエだったり、農家経営されてる方だったり
すべて食に関わってる人たちゆえ
出てくるお料理や食材に対して反応しまくるみんなの様子やコメントが
わたしにはとても新鮮! 勉強になりました。
農家さんのご主人の素晴らしいおめでたいお話しもうかがって
幸せな空気に包まれ
飲んで 笑って 食べて...の楽しい夜。
さらにメンバーの一人、野菜ソムリエでスパイスマイスターでもあるTさんに
こんな素敵なフランスのお土産をいただきました。
野菜だけで作ったスープストック♪bioです\(*^^*)/
では今日の夕食は、ポトフにしよう!ということで
今朝いちばんに可児市の野菜マーケットに行くと
ヨーロッパ原産のこんなのに出会いました。

「コールラビ」
「かぶのような...」.と紹介されてましたが、実際は、キャベツの仲間だそう。
丸いところは根っことかではなく、茎が肥大したものなのです。
念願のポトフにして、美味しくいただきました。
(わたし的には大根に近い印象)
気分はフランスです~♪
と、 食べてばかりのこの頃ですが、
明日は一日、恵那市の工務店のイベントをさせていただきます。30名。
そして翌28日は、可児市の小中学校PTAの皆さんへのセミナー。
こちらは40名もお申込みいただいています。
みなさんに楽しんでいただけるよう、しっかり準備していていきますね^^V
"*フランスのおみやげ" へのコメントを書く